![]() |
TOSEI ON-LINE INFO |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
|||||||||
![]() |
|
|||||||||||||||||||||||
|
![]() |
|||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
|
![]() VJ-150RAB |
![]() |
単位:mm |
||||||||||||||||||||||||||||||||
|
■ 特長 ・金具本体への高張力鋼板採用により、金具板厚を削減。自重の軽量化と耐荷重性能の維持を実現しました。また専用車輪として効率的に熱を拡散する特性を持つアルミダイカスト製ホイ−ル、特注品のラジアルベアリングを採用し、耐久性と軽量化を実現しました。 ・金具旋回部の上皿、下皿の負担を減らすため、鋼球が接する部品に熱処理を行い耐久性を向上させました。(図01) ・金具旋回部の摩擦を軽減することで牽引用としての使用も可能になりました。 ・WJタイプから耐久性を向上したことで交換サイクルが長くなり購入予算の削減を可能としました。 ■ 高張力鋼板とは 一般の鋼材と比べ引張強度が高く、薄い板厚で従来品以上の剛性を確保可能。軽量化が容易なため自動車業界などに多く使用されています。 |
![]()
|
---|
VJ-150RABの牽引テスト(自社試験) |
---|
例)荷重500kgを載せた台車をそれぞれ連結し、牽引を行った。 ※試験条件については、荷重500kg、距離100km、速度10km/hとし8の字で走行しました。 (牽引台車で使用) |
![]() |
■ 試験結果 試験結果から、安全率をみて荷重400kg、速度8km/h以内の条件で牽引用としての使用が適当と考えられます。(耐久性はWJタイプの4倍以上)。ただし牽引キャスターとしての性能は自社試験に基づくものであり、値を保証するものではありません。使用環境、台車の大きさ、路面環境等で変わりますので、事前にご相談をお願いいたします。 |
VJ-150RABの牽引テスト(自社試験) |
---|
例)荷重500kgを載せた台車をそれぞれ連結し、牽引を行った。 ※試験条件については、荷重500kg、距離100km、速度10km/hとし8の字で走行しました。 (牽引台車で使用) |
![]() |
■ 試験結果 試験結果から、安全率をみて荷重400kg、速度8km/h以内の条件で牽引用としての使用が適当と考えられます。(耐久性はWJタイプの4倍以上)。ただし牽引キャスターとしての性能は自社試験に基づくものであり、値を保証するものではありません。使用環境、台車の大きさ、路面環境等で変わりますので、事前にご相談をお願いいたします。 |
Copyright (C) Tosei sharyo All Rights Reserved. |